※この記事は広告を含みます。
20代の頃55kg前後だった体重が、75kgまで増加(出産直前の体重)。
産後頑張らなくても68kgまで落ちましたが、それ以降どう頑張っても減らない体重…。
「このままではヤバい」「上の子の幼稚園の入園式までには痩せないと!」と本気のダイエットを決意しました。
ただ、乳児を育てながら運動をするのは現実的ではありません。
そんなときに見つけたのがブルックスの美穀菜(びこくさい)。
「もう無理はしたくない、大人女子のダイエット食」というキャッチコピーに惹かれ、試しに30食分購入してみました。
この記事では、ブルックスの美穀菜を使った置き換えダイエットをリアルで公開していきます。
ダイエット期間は7日間。
毎日の体重と、食べたものも詳しく公開していくので、ぜひ参考にしてくださいね。
買い切りなので、解約の手間も不要!
ブルックスの美穀菜を選んだ理由
私が数あるダイエット食品の中からブルックスの美穀菜を選んだ理由は5つ!
- 腹持ちがよさそう
- 6種類の味があり飽きずに続けられそう
- 国産の素材を使っているので安心できる
- 1食あたりのカロリー数が明確にわかる
- 1回買い切りで解約忘れの心配がない
今まで何度も食事制限ダイエットに取り組んできましたが、毎回空腹に耐えられず失敗に終わっています。
ただ美穀菜に含まれる「オオバコ種皮由来の食物繊維」は水分を含むと30倍に膨らみ、満腹感を維持してくれるそう。
満腹感を維持できるなら、私にもできるかも?と思い購入を決意しました。
また味が苦手だったり、体質に合わない可能性もあるので、一回買い切りなのも美穀菜を選んだ理由です。
買い切りなので、解約の手間も不要!
【結果】1週間で2.8kgの減量に成功
7日間美穀菜置き換えダイエットの結果、2.8kgの減量に成功!

「え…こんな順調に体重が減ってもいいの…?」と思ってしまうくらいするすると体重が落ちていきました。
固形物を食べる回数は減ったものの、一回の量は結構食べてた気がする(笑)
それでも、体重が減ってくれたので美穀菜の置き換えダイエットは私と相性があったのでしょう。
7日間の食生活については、この後紹介していくので興味のある方はぜひ参考にしてくださいね!
【ダイエット実践】1日目
さっそくダイエットを開始します。

ダイエット開始時の体重は66.5kg。
「重すぎる」と落胆している暇はありません!
とにかく子供の入園式までには痩せられるように最善を尽くします。
1日目の食事
ダイエット1日目は、朝と夜の2食を美穀菜に置き換えました!

朝…美穀菜(抹茶味/牛乳割)
昼…ブロッコリー・サラダチキン・ゆでたまご・白米1膳
夜…美穀菜(ココア味/牛乳割)
ちなみに、この日初めて美穀菜を飲みましたが、はじめに感じたことは「思ったよりおいしい」
さらに、本当に腹持ちもよく「空腹がしんどい」と感じることなく1日が終わりました。
【ダイエット実践】2日目
ダイエット2日目。
朝いちで体重を測定します。

なんと1日で1.2kgのダイエットに成功!
美穀菜をつかったダイエットに希望を感じた朝でした。
2日目の食事
2日目も、朝と夜を美穀菜に置き換え。
…のはずだったのですが、夕飯後晩酌していた夫のつまみ(もつ煮)をつまんでしまい後悔…。

朝…美穀菜(黒ごま/水割り)
昼…ブロッコリー・サラダチキン・ゆで卵・柿
夜…美穀菜(コーヒー/豆乳割り)
夜食…もつ煮
こういう誘惑に負けちゃうのってダイエットあるあるですよね。
明日はこんなことがないように、気を引き締めます。
【ダイエット実践】3日目
朝の体重測定をしてみます。

前の日の夜、誘惑に負けて夜食を食べたにもかかわらず0.4kgも減っていました。
美穀菜に含まれる、体内の燃焼力をサポートしてくれる成分のおかげでしょうか。
正直、体重が増えていても仕方がないと思っていたのでうれしい結果です。
3日目の食事
朝起きてから食欲が強かったため、3日目の朝食はしっかり食べることにしました。

朝…サラダチキン・レタス・もつ煮丼
昼…美穀菜(あずき/豆乳割り)
夜…たこ焼き・成城石井のスープ
ダイエット3日目は、美穀菜の置き換えは1回のみ。
子供のリクエストでたこ焼きパーティをしたため、朝夕しっかり食べた日でした。
【ダイエット実践】4日目
前日、夜ご飯もしっかり食べたため「どうか体重が増えてませんように」と祈りながら体重計に乗りました(笑)

なぜか体重が0.3kg減少。
ダイエット4日目にして-1.9kg達成!
美穀菜で置き換えている食事以外はしっかり食べているのに、体重が減り続けるのはとてもうれしい。
順調すぎて、逆に怖くなってきました(笑)
4日目の食事
ついに7日間ダイエットの折り返し地点に立ちました。
気合を入れなおすため、4日目も1日2食美穀菜で置き換えました。

朝…美穀菜(金ごまきなこ/豆乳割)
昼…サラダチキン・ゆで卵1.5個・納豆ご飯・柿
夜…美穀菜(抹茶/豆乳割)
これまで、美穀菜を牛乳や水、豆乳で割って飲んできましたが、個人的には豆乳割が一番おいしい。
シェイクしてから少し時間をおくともったり感がでて、より満腹感を感じる気がします。
【ダイエット実践】5日目

美穀菜置き換えダイエット5日目の体重は64.2kg。
前日から-0.4kg、初日からトータルすると2.3kg減っています。
このま翌日には63kg台になれるのでは?と希望に満ちた朝の体重測定でした。
5日目の食事

朝…美穀菜(金ごまきなこ/豆乳割)
昼…マクドナルド(てきやきチキンフィレオセット)
夜…美穀菜(黒ごま/牛乳割)
お昼は子連れで友人たちとマックへ。
カロリーを気にせず食べたいものを食べてしまいました(笑)
翌日の体重にどう影響してくるか不安を感じつつ、しっかり楽しみました。
【ダイエット実践】6日目
ダイエット開始後初めて体重が増えていました。

やはり昨日に食べたマクドナルドが原因でしょうか…。
こここまで順調に減量できていたので軽くショックを受けました…。
ダイエット6日目の食事
【ダイエット実践】7日目
ダイエット最終日の朝です。

一昨日の体重まで戻っていました。
明日には63kg台がみれるのではないかとワクワクがとまりません(笑)
今日も気持ちを引き締めて、置き換えダイエットに励みます。
【結果】7日間で2.8kgの減量に成功

美穀菜置き換えダイエットの最終測定です。
なんと、期待通り63kg台に乗っていました!!
ダイエット開始時が66.5kgだったので2.8kgの減量に成功しています。
今まで空腹に耐えられず続かなかった置き換えダイエットを成功させることができました。
私はすっかり美穀菜の虜です(笑)
【まとめ】美穀菜置き換えダイエットをした感想
私が1週間美穀菜を飲んでみて一番感じたことは飲みやすさです。
ダイエット目的でプロテインや酵素ドリンクなどいろいろ試してきましたが、個人的には一番飲みやすかった。
ただ、個人的な感想ですが、美穀菜は6種類のフレーバーを売りにしていますが、どれも似たような味でこれからも飲み続けると飽きてしまいそう…。
とはいえ、のみやすく腹持ちもいいので、美穀菜はこれからも私のダイエットの仲間になること間違いなし!
また、美穀菜で置き換えダイエットをすることがあれば、その時は結果をお伝えしますね。
この記事を読んでくれた方の参考になれば幸いです。
私のダイエット報告に長々とお付き合いいただきありがとうございました!
コメント